| 毒草一覧|次の花 | ||||||||||||||||||
| ヘクソカズラ
|
||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||
茎や草をちぎって揉むとひどい悪臭がするところから「ヘクソカズラ(屁糞葛)」と呼ばれています。・・・・マンマですね。花の内側が赤く伏せた形が「灸(やとい)」に似ているので「ヤトイバナ」とも呼ばれています。薬草としても利用されていて、果実をつぶして「ひびわれ」や「凍傷」に。生葉のもみ汁は「毒虫さされ」など。単に臭いだけでしょうか?.....ペットなどにはご注意です。 |
||||||||||||||||||
![]() 皀莢(ぞうきょう)に 延(は)ひおほとれる 屎葛 絶ゆることなく 宮仕へせむ 高宮王(万葉集16-3855) ![]()
![]() 放っておくとウジョウジョします。 ![]()
TOP|information|BBS |